-
2025/4/17
お知らせ居場所を失った人への緊急活動応援助成第9回事業報告
2024年度は、中央共同募金会の「赤い羽根 ポスト・コロナ社会に向けた福祉活動応援キャンペーン 居場所を失った人への緊急活動応援助成第9回」の助成金を活用し、相談体制の強化、コーディネーターの育成などの事業を実施すること...
-
2025/4/15
わかちあいの会水曜日のつどい開催場所・時間の変更
2025年4月より、自死で大切な人をなくされた方のためのわかちあいの会「水曜日のつどい」の開催場所・時間が変更となります。 場所:長堀安田ビル会議室(大阪市中央区南船場1-11-9) 時間:18時〜20時 詳細は当HP「...
-
2025/3/26
ボランティア一般向けボランティア養成講座(第101期)の募集について
ボランティア相談員として活動するための養成講座を5月から開講します。集まった人同士で学ぶ体験型講座です。ひとりでも多くの方の悩みによりそうために、共に活動していきませんか? お申し込みはこちらのGoogleから↓http...
-
2025/2/27
ボランティア学生向けボランティア養成講座の募集について
20歳以上の学生の方を対象に相談ボランティア養成講座を4月から開講します(全10回)。 参加者同士で一緒に学んでいく講座です。皆様からのご応募お待ちしています。 ご応募はこちらから→ https://x.gd/Fe61o
-
2024/9/9
お知らせ当団体の新しいポスターが完成しました
9月から、関西の鉄道駅や大阪府下の学校等で新ポスターを掲示いただいています。 どんな方にとっても、つらさをありのまま話せる場所になることを願っています。
-
2024/8/26
お知らせ居場所を失った人への緊急活動応援助成第9回に採択していただきました
この度、中央共同募金会の「居場所を失った人への緊急活動応援助成第9回」に採択していただきました。 助成金を活用し、社会的に居場所を失い自殺を考えるほど苦しんでいる方が安心して相談できる場所を作れるように、相談体制の強化を...
-
2024/4/20
ボランティア一般向けボランティア養成講座の募集について
ボランティア相談員として活動するための養成講座を6月から開講します。参加するきっかけはそれぞれですが、集まった人同士で考える時間は特別です。 「生きづらさ」に一緒に向き合っていきませんか?
-
2024/3/30
ボランティア学生向けボランティア養成講座の募集について
20歳以上の学生の方を対象に、相談員養成講座の参加者を募集しています。悩みを受けとめるってどういうことなのか。難しいけど大切なことだから、一緒にじっくりと考えていく場が必要だと考えています。
-
2024/2/14
ご相談について本日20時からチャット相談です
説明できない苦しさや、整理されない思いなど、 ご自身のペースで自由に話していただけます。あなたが、あなたのために話す場所になればと思います。 ご相談お待ちしています。 ビフレンダーズチャット 水曜日20~24時
-
2024/2/7
ご相談について本日はチャット相談日です
毎週水曜の限られた時間ですが、回数制限なく何回でも相談員とお話しいただけます。 予約不要です。お電話より比較的つながりやすい状況です。 整理できていない思いも、そのままおきかせください。 ビフレンダーズチャット 水曜日2...